top of page
検索
  • boutiquelauryn

To spend every day comfortably!


【毎日を気持ちよく過ごすために私がオーガニック製品を選んだきっかけと出会い】

こんにちは!

blog、ものすごく久しぶりに書きました。

驚くほど長文ですが、タイトルにご興味ある方、是非読んでください🌱

主婦になるずっと前の若い頃からオーガニック製品が好きで、海外で買ってきたりコスメキッチンなどで見つけたものを使うことがありましたが、

同じぐらいドラッグストアでの買い物も好きで洗剤系、掃除グッズ、化粧品と様々なものをドラッグストアで買っていました。

比較的安価なシャンプーやボディソープは気になる物がものが新発売されては試し、

化粧品もブランドコスメとドラッグストアのものを合わせて使っていたし、(化粧品は今でも買う👍)

ドラッグストアで販売されている商品って常に品揃えが豊富で安価なので、洗剤や掃除グッズはストックを切らさないように、毎月のドラッグストアでの爆買いを楽しみの一つにしていました。

が、妊娠を期に一変。

まずはツワリ期。

いろんなタイプがあるそうですが、私は尽く「匂い」に敏感になりました。

お米が炊ける匂いもキツかったのですが



1番は、シャンプー、石鹸、洗剤の匂い💀💀💀

肉や魚を焼く匂いやお米の匂いは無理だけど、トマト🍅を食べたりミキサーでジュースを作って飲んだり出来るのに、洗い物の時、洗剤の匂いで目眩🌀


マスクをして、もっと気持ち悪くなったり。

また、ツワリ期でもお風呂はリフレッシュできる時間だったのですが

突然‼︎

シャンプーの匂いが気持ち悪くなりお風呂で目が回りだした。

今まで髪を下ろした時にフワッと香るシャンプーの匂いが好きだったけど、その匂いがキツいと感じるようになった。

はじめに書いたように、私は元々オーガニック製品が好きで、海外で買ってきたりコスメキッチンで見つけたものを使うことも多かったのですが、

ドラッグストアでヘアケア商品を買うときも「オーガニック」とか「ボタニカル」とか書いたものを意識して選んでいたのだけど、

嗅覚が敏感な時期にはもう「オーガニック」も「ボタニカル」も感じないレベル😭

オーガニック風ケミカル臭しか私の神経には届かなくなっていました。

それからしばらくはお湯だけで洗髪していたのですが、


当時は髪が長く、早々に限界を迎え体調のいい日にコスメキッチンに駆け込み、嘔吐覚悟で片っ端からシャンプーを嗅ぎ、いける!と思ったシャンプートリートメントをゲットしたのでした🙏


食器用洗剤も洗剤臭が限界になり固形石けんを取り入れました。パワフルに汚れを落とす固形石鹸もあることをこのとき初めて知りました。

洗濯洗剤もナチュラル系のものに変えました。

それから月日が流れ、だんだんと産後の新生活に慣れてきた頃。

気づけばまた前のオーガニック風ケミカル製品に囲まれて生活していました。

妊娠中はツワリ期を脱した後もしばらくはゆったりとマタニティライフを送っていたのですが、、、

産後はそうはいかない👶🏻🍼

赤ちゃんと自分の睡眠と栄養を第一優先に過ごしていたので、買い物はネットでちゃちゃっと済ませ、その他は友人や義母から配給してもらったものを使って過ごすことが多くなりました。

出産前にお洒落な育児を楽しむ投稿をたくさん見たのですが、

イメージしていたものと自分の余裕のない産後は全く違くて😂

気持ち悪くならなければ、洗剤も石鹸もシャンプーも化粧品もなんでもどうでもよかった、そんな記憶です。

産後にはホルモンバランスが変わるので、肌質や髪質も変わり(抜け毛も大変!)

ある日、鏡の前でフリーズ状態😦

気づけば赤ちゃんの肌荒れもなかなか治らないし、自分の手荒れもひどい。

(ゆっくり年月をかけて子供のアトピーは落ち着きました)

食事に関しては、授乳が落ち着くまでの自炊はしっかり出汁をとった和食中心で、と決めていたので栄養はしっかり摂れているはず。

自分の生活空間を見渡すと、手軽に買えるもので溢れて生活しているのに、なんか調子悪い。

何にも疑問を持たなかったいろいろな生活用品。



この頃どこかに、見直すべきところが見えた瞬間がありました。

そこで少しずつ自分のリズムを取り戻しながら、

妊娠中のとくにツワリ期に見直した箇所をもう一度改めることに。

一気にシフトしたわけではなく、少しずつ自分の生活に合わせて家の中でいろいろなものを試しました。それは生活範囲が狭くなった産後のその頃の私にとって、楽しい時間でした。

◉ シャンプートリートメントは少し値段が高くても、極力質のいいオーガニックのものを使うようにした。そもそも美容院に行く頻度も減り、ネイルサロンにも行かなくなり、シャンプーぐらい贅沢してもいいじゃないか!と割り切った。

◉ 掃除用洗剤のシフトは私の人生の革命だった。

618ホタテパウダーというとんでもない商品に出会った。

1100円と内容に対してトライしやすい価格。

早速注文し、家に届いてすぐにホタテ水を作り、キッチンやフローリングの足跡、子供のヨダレ、口に入れるだろうおもちゃなどを一気にスプレーを吹きかけ拭き掃除した。

清掃、除菌、消臭出来て無臭、無添加、ノンケミカル。それまで家にあった掃除用洗剤が徐々に消えていった。

◉ 洗濯洗剤もしばらく迷走したが、618ホタテパウダーで全てクリア出来るとわかった!

使い方を理解すれば、こんなに簡単なエコシフトはない!

◉ ひどく悩んでいた手荒れの、私にとって1番の原因である食器用洗剤だけは第二子が産まれるまで迷走していたが、

オーガニックでヴィーガンのキッチン用ナチュラルソープと出会ったことで、手荒れを軽減させてくれた。(※ 私の食事はヴィーガンでは無いです)

◉ 手荒れが長年の悩みだったこともあり、どストライクのハンドクリームに出会うまでも迷走したが、ボディピースのハンドケアクリームと出会った。

今となっては、キッチンソープとハンドケアクリームのダブルタッグが私の救世主となり生活に欠かせない🦸🏻‍♀️

この辺りまでは意識的に生活に必要なアイテムをオーガニック製品へシフトしてきたけど、

気がつけば、付随して食器洗いのスポンジをヘチマに変えていたり、ラップをほぼ使用しなくなったりと!

そして今まで使っていた洗濯洗剤、掃除用洗剤、食器用洗剤を無くしただけで、もう一つの変化が起きた。

プラスチックゴミが減ったこと🥺

半分ぐらい無意識のうちにゴミの量を減らせていたことが嬉しくて、自分の生活範囲内でその他エコを気にしないわけにいかないわ✨と思うようになったのです。



また、別の部分で自分のオーガニックやエコに対する意識が明確になった理由もあります。

以前キッチンソープのストックが無い日があり、それまで使っていた食器用洗剤の残りを一日だけ使ったことが。

なんと、1日で手荒れが復活。

そして驚いたことに、ツワリでも無いのにその洗剤臭を受け付けられなくなっていた!

(ツワリの頃の私の嗅覚こそ私本来の嗅覚だったのではないか⁈と思うほど)

そこでシャンプートリートメントに関しては、ケミカルな物の使用を一切やめたことで、流しきれない石けんカスのヌメリや排水溝の匂いがほとんど無くなった!


お湯で丸洗い出来るお風呂場の掃除は、特定の洗剤が無くても重曹やホタテパウダーさえあればしっかり掃除も出来る。



洗濯も同じく。

以前、外食した日に服に匂いがしっかりついてしまい、パワフルでケミカルな洗濯洗剤で洗った方が一気に匂いも取れてきれいになるかも⁈(今だったら絶対しないのに😭)と思ってしまい、

久しぶりに洗濯洗剤の試供品で洗ってみたところ、今度は丸一日衣服から洗剤の匂いが取れなかった。洗濯洗剤の匂いはけっこう強いということも久しぶりに使って実感した。

もうその洗剤臭のタオルで顔を拭けない、、と思ってしまうほど、前は普段使い慣れていた洗剤の匂いに麻痺していたが、実はそれは強烈なのだとわかった。

「臭いを取る」ではなく、「汚れの臭い」を洗剤の香りという名の「別の臭い」で覆ってしまってないか?と。

臭いを取るために、必要なものはもっとシンプルだったのだ。

そして、カビや菌の元になるような石けんカスが残らない石けんや洗剤を使えばいいのだということも、体験してわかった。

きれいにするために石けんや洗剤を使っているのに、

逆に石けんや洗剤の匂いやその残りカス、更に石けんカスが蓄積された汚れが気になり、

最後にはそれを落とすまた別の洗剤が必要になるって、なんだか矛盾が多いくないか?と気づいた。

シーン毎にそれぞれたくさんの洗剤を使うより、まずは自分の環境に必要なものを選ぶ。

そうやって毎日使うものをよ〜く選ぶと、オーガニック製品を選ばざるを得ない、今の私に繋がったのでした。(ここまで長くてすみません)

私からお客様に日用品アイテムの説明をする時に、「自分がツワリの時にこの全ての商品に出会っていたかった!」とよく話しています。

お友達や家族や周りの方で、もしもツワリ期に過去の私と同じように困っている方がいらしたら是非教えてあげてください。

世の中のためのエコやオーガニックでは無く、自分のために自分の環境に合うものと出会えると、自然と循環し、その気持ちの良いサイクルはまた気持ち良く自分へ返ってくるそうです

🌳🌿🌱🌞🌱🌿🌳

エコを頭で考えずに自然とエコ商品を手にとるようになってきた最近。

「気持ちがいいから」で選べば、自分に無理なく嘘なく「良いもの」を使えると思います。

Boutique Laurynで扱う商品は、私自身の生活の必需品であり、毎日使いながら生活が整うことの良さを実感しました。そんな商品たちは本物だと自信を持ってお勧めしています。

================

BOUTIQUE LAURYN

================

【西麻布店の次回営業は1月26日(水)】

※明日のご予約は締め切りました



閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お茶

お櫃 LIFE

bottom of page