top of page
検索
  • boutiquelauryn

サイクルをつくる

更新日:2023年2月20日


昨日はPark Side Marché 2月最後の開催でした。

来週はお休みし、3月からは私も大好きな糀を使ったフランス菓子を制作・販売されているルチルクさんを迎えて新しいスタイルでのマルシェが始まります!


今日もいいお天気で小金井公園の梅は咲き始めそうです!


小金井公園の梅林が満開になると、その後は桜の季節🌸


暖かい季節になると、お散歩やゆっくり過ごすために公園を訪れる方も増え、いつも静かな関野町も賑やかになります。


私自身も3月からのマルシェも毎週の楽しみにしていますので、皆様もフラーっと遊びにいらしてくださいね!


またご希望のお客様はお買い上げいただいたルチルクのスイーツを皿盛りにして店内でご飲食もしていただけますし、引き続きBoutique Laurynからはアルコール(ビール・オーガニックワイン・オーガニックスパークリングワイン)の販売もございますので、お酒を片手に気持ちよくお散歩してくださいませ❤︎(←たまにはいいよね!w)


さて、今日は「サイクルをつくる」というタイトルで書いていきます。


実は私、予定を立てて予定通りに動くことが苦手だったんです。なんでもその時の気分で動きたいと思っていたのですが


今こうして1人で(たまに夫と)仕事をしていると、サイクルを作らないでその時の気分だけでは…いろいろ無理でした。笑


やりたいこととやるべきことのバランスって大事なんですね。


思い立ってフワッとお店を始めてあっという間に2年経ってから、長所だと思っていた自分の自由さに限界が来た時に、あれ?最近いい動きしてないんじゃない?ってことに気がつきました。。。遅いなー


ということで、私が始めたサイクルの作り方をここに書いて残しこの記事を振り返る日を楽しみにしたいと思います。


書くほどのことも無いだろ?と思う人もいるかもしれませんが、私的にはかなり大きな一歩なのです。


まず大枠から


⚫︎月-木曜日:9−12時は事務仕事と勉強、午後は制作・買い出し・打ち合わせ(たまに子供の習い事の送迎)


⚫︎金曜日:Park Side Marché


⚫︎土曜日:ゆっくりめに起床→掃除・洗濯は週末バージョン(平日は最低限で休日にここぞとばかりに洗う)・宿題チェック→blog更新 午後は子供達と遊ぶ


⚫︎日曜日:終日家族で遊ぶ!!!


平日でも子供達を送った後すぐに仕事に取り掛かれるように、

朝の洗顔のタイミングで洗面台を拭きあげ洗面室の床に落ちた髪の毛や埃をさっと拭き取るとか、化粧しながら息子の持ち物チェックをしたり、娘とEテレ観ながら歌って踊ってみたり、

洗濯物を干しながら気になるニュースやYouTubeを流し見したり。不在がちな夫も朝家にいる時にはできる限り協力してもらいます。


そして家族を送り出し8時半〜9時までメールチェックやSNSなどチェックして、


9時にはその日一番優先順位の高い仕事に取り掛かります。


とくに振込や請求書作成など、忘れちゃいけないのに忘れがちな物は朝イチじゃないともう記憶から吹っ飛びますから、午前中にやること終わらせて外出予定がなければ勉強タイム!


お昼を食べたら出荷作業と制作タイム。

制作は手が動かないとかいい感じで進まない時もあり、そんな時は気分転換をします。


少し前まで気分転換の第一位は外でいい物を見たり人に会ったりして刺激を受けることだと思っていたのですが、最近ではもっぱら掃除🧹


掃除をしていると頭の中も家の中も心もクリーンになって、リセットできるのです。


ここで何が言いたいかと言うと、サイクルを決める時に大枠を決めたら、次のやるべきことは隙間を狙っていくということ。


掃除は朝やりたい!とか朝やるものだ!となんとなく思っていた私ですが、自分ができるタイミングで、気になった時に手を動かすのがベスト!


掃除は好きだけど、“いつ”やるかを決めると、そのタイミングでできないことがストレスになったり余計なこだわりに疲弊するので、好きなことこそ予定を立てない。運動と似てる気がする。


でも毎日決まった動きができる時間帯や、習慣的に決まったことをする時にはその時間と動線を上手く使いたい。


例えば、玄関を掃き掃除する時もきちんときっちりやるには数十分時間が必要だけど、毎朝子供を玄関まで送り出すタイミングで前日持って帰ってきた汚れをチャチャっと掃き出せば、「玄関掃除の日」には普段の掃き掃除に“拭く”をプラスするだけ。

“ながら”掃除を習慣にするのはおすすめです。これも毎日のサイクルの一つ。


日々汚れていく冷蔵庫も“いつか”やろう。。。ではなく、新しい食材を買い足すタイミングで冷蔵庫内を拭くのがベスト!!

空っぽに近づいた冷蔵庫(空っぽに近づけるためには残さず使い切る&食べる)にまた食材が盛りっと入るのは週に1−2度。

週1−2度冷蔵庫を拭き掃除することもサイクルのひとつ。


トイレは自分が使ったら毎回便座裏を拭いて床の埃や髪の毛など見えるゴミは拾ってから出る。


あまりにも汚いと前に入った家族を説教することもありますが、ちょっとした汚れなら自分が毎回綺麗にしてからトイレを出るというサイクルを作ればいつでも綺麗なのです。


いつか子供達もこのサイクルだけは絶対真似して欲しいと思って続けていることの一つ。


食器洗いは朝と夕飯後だけ。

日中使ったカップも食器も、夕飯の支度や洗い物のタイミングまでゴミを除いてシンクの中で水につけて置いておけばいい。昼でも山盛りの洗い物があれば別ですが!


ちょっとした掃除や床の拭き掃除って、自分をスッキリさせるための息抜き(ちょっと大袈裟だけどw)だと思ってやると、他にやりたいことに・やるべきことに集中できるのでオススメです!


私は今、子育てと家の仕事と夫の仕事のサポートの他に【Boutique、制作、勉強】とやりたいことだらけです。どれか一つでもやめたくないから、自分の気の向くままにゆるーく気分で動いてきたら、大変なことになったので、自分で自分の首を絞めないために到達した「自分的サイクル」のつくり方を今日は紹介しました。


前の私は“汚い”ことではなく掃除が“できない”ことにイライラしていましたが、今はできないことにイライラするなら、できることをできるタイミングでしよう!と決めたら案外10−20分でささっと出来るのです。


掃除なんて誰かに採点されたり“こうしなきゃ”いけないなんてないんだから、楽しく気持ちよく毎日続けられたら一番ですね


それでは皆さんも素敵な週末をお過ごしください!


Bouique Lauryn ゆうこ















閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お茶

お櫃 LIFE

bottom of page